2007年09月02日

賃貸トラブル あるある話

賃貸トラブル あるある話環状八号から目黒通りへ、目黒通りから山手通りへ、僕です。

中元です。

ブログランキングご協力お願いします↓
人気blogランキングへ



さて以前、「賃貸仲介業務」をやっていたことがあります。当社にも路面店舗はありますので、当然、「賃貸でお部屋探し」をされているお客様にご来店頂くこともあるのです。そんな部署にいた頃のお話です。


ご希望の条件をヒアリングし、実際に物件をご案内していくわけですが
そのご案内中、たまにトラブルが起きることがあります。たぶん。

案内に向かい、現地に設置してある案内用の鍵をつかって玄関ドアを開けると
そこに見えたものは・・・


無造作に床に転がっている洋服、灰皿。


どう考えても、明らかに人が住んでる模様。

「えぇぇぇ・・・」

思わず口にしてしまいました。

どうやら、管理会社が現地に設置している鍵が間違っており、現在居住中のもの
を設置してしまっていたようなのです。更に間違いは重なるもので、いわゆる
「マイソク」という賃貸募集図面の部屋番号も間違っていたのです。

募集されている部屋の鍵が現地に設置されていれば、疑いようもありません。
そりゃあ、勢い良く玄関ドアも開けるというものです。開けた瞬間、固まりましたが。


そんなこともあったのです。


あるある?→せめて20位以内には入りたい


★★★★★★★★★★★★不動産に関するご相談は★★★★★★★★★★★★

                Meil: nakamoto@cfnets.co.jp


同じカテゴリー(賃貸に関する話)の記事
訪問営業
訪問営業(2008-07-21 19:00)

スタバ
スタバ(2008-01-12 20:00)

オーナー訪問
オーナー訪問(2007-07-21 19:00)


Posted by 中元 崇             at 00:01│Comments(0)賃貸に関する話
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

格安の動画制作はスタジオAOBA

格安動画制作はスタジオ AOBA

CFネッツでもたいへん成果の上がっている、YouTubeを活用したプロモーション動 画の格安制作サービスです。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE