2009年09月04日

不労所得の招待状・・・

いやぁ。

いやぁ。。

いやぁ・・・・。


秋ですねぇ・・・。



バーベキューっていつ頃までアリなんでしょうか。

寒い中やるイメージはないですもんね。

やる間もなく、9月は終わってしまいそうです。アクアラインも800円になった事ですし、
木更津の雄、井上氏宅に遊びに行けば、魚介類御馳走してくれますかね。

あぁ、でも三浦半島の倉橋社長宅で刺身食べさせて貰いに行くのと、どっちが近いか
なぁ。

山内氏宅に行って、カレー御馳走になってもいいなぁ。。。一番近所だしなぁ。

なんか、食うことばっかりです。しかもカレーとか季節関係ないですしね。

これだから秋ってやつは。

秋ってやつは。

秋ってやつはぁ。。


なんで言葉を溜め息交じりにさせるんでしょう。


さて、ところで皆さん、弊社メルマガご存知ですか?

「不労所得の招待状」という週刊メルマガです。

私も原稿みたいなやつを出させてもらってますが、そのネタが何ともうすぐ50回目を
迎えようとしています。

ちょっと、ここで第1回目(懐かしい・・・)を紹介して、メルマガへの登録勧誘を
したいと思います。


それではぁ・・・。


ポチッと人気blogランキングへ



青山通りと表参道の交差点のビルから 第1回



「指せますかね」

想定取引価格でのシミュレーションを添付した物件資料をテーブルに広げながら、早朝のミーティングが始まろうとしていた。第一声から「指せますかね」、いわゆる「価格交渉がききそうか」と冒頭から尋ねる会話で始まったのも無理はない。すでに今月も10日を過ぎたというのに、今月の目標売上に対する進捗が思わしくないからだ。

決して暗くはないものの、どこかピリッとした空気が事務所内を包んでいる。

マネージャーの木内氏がテーブルに広がった物件資料を一つ一つ眺めている間、井上氏はいつも通りミーティングルームへ持ち込んだ愛用のノートパソコンに目を向けて、いつも通り何やら考え込んでいる。外資系ファンドあがりの海野氏に至っては海外のクライアントの英語での対応に追われ、指導役の藤原氏は横でウンウンと頷いている。

騒然とした波が終わり、定時通りミーティングが始まると、ようやく東京営業部全アセットコンサルタントが一つの物件資料に目を向けることができた。皆のコメントを待つ間、手持無沙汰でマグカップを見ると、ミーティング前に入れていたコーヒーからの湯気はもう出ていない。

物件価格は1億3000万円、場所は埼玉県内の某所。鉄筋コンクリート造4階建てで、情報自体は昨年末から公開されている。満額の1億3000万円で購入したところで、到底収支に見合うものではないことから、情報を取得した段階で1度目の指値は打診していたものの、その当時は売主側業者に相手にもされなかった。

その物件を今回のミーティングの俎上にあげた理由は、情報が世間に公開されてから5ヶ月が経過したにも関わらず、いまだに「売れ残っている」からであった。

「ほっほっほっほっほ」

水戸黄門のエンディングを思わせるような高笑いをしながら、井上氏が呟いた・・・。



続きが気になる方は→メルマガ登録はこちら。


クリックゥ→せめて20位以内には入りたい



※社員募集中のもよう→緊急告知が気になる方はここをクリック


★★★★★★★★★★★★不動産に関するご相談は★★★★★★★★★★★★

                  nakamoto@cfnets.co.jp


同じカテゴリー(余談)の記事
不動産投資分析
不動産投資分析(2013-06-29 10:54)

夏空です。
夏空です。(2013-06-27 14:00)

そういえば先日
そういえば先日(2013-06-21 12:00)

仕事モード
仕事モード(2013-06-15 14:04)


Posted by 中元 崇             at 08:00│Comments(2)余談
この記事へのコメント
木更津に来たら連絡頂戴ね。
本気のご馳走だから。
Posted by 井上 at 2009年09月04日 23:11
真面目に、遊びに行かせてもらいます♪
Posted by 中元 at 2009年09月06日 14:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

格安の動画制作はスタジオAOBA

格安動画制作はスタジオ AOBA

CFネッツでもたいへん成果の上がっている、YouTubeを活用したプロモーション動 画の格安制作サービスです。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE