2010年08月07日
自分の生産能力
不動産コンサルタントとは、技術職でありながら、営業職ですから、当然、結果を
出すということは、売上を上げるということに結び付くわけです。
結果を出す、というのは、クライアントに利益をもたらす、ということかと。
ふと、去年の自分の結果(売上)を営業日数で割り戻してみて、自分の一日当たり
の生産能力(?)を算出してみました。思い出した時に、毎年のようにやるんですが。
一日あたりいくらなの。
時間あたりいくらなの。
分あたりいくらなの。
で、結果はというと・・・・。
ん~。
他業種の人、他社の人の数値が分からないので、高いか低いかも分からない
のが正直なところです(笑)。どこかにサンプル転がってないかなぁ。
最近は、というか今年に入ってからは、自分ひとりじゃ結局、物理的に限界って
決まってくるので、やはり周りを巻き込んで、どんだけ結果を出せたのか。
なんてことをボンヤリと考えています。
と、もともとも書こうと思っていたネタ何だったけな・・・・。
うーん・・・。
うーん・・・。

「忘れたっ!」
気持ち張ってみたり、緩んでみたり、修行が続きます。
黄レンジャーに負けず、頑張ります。
では。
ポチッと人気blogランキングへ
実は原色系はあまり好きではないのです→せめて20位以内には入りたい
※知る人ぞ知る、シーエフネッツのメルマガ登録はこちら。
※社員募集中のもよう→緊急告知が気になる方はここをクリック
★★★★★★★★★★★★不動産に関するご相談は★★★★★★★★★★★★
nakamoto@cfnets.co.jp
出すということは、売上を上げるということに結び付くわけです。
結果を出す、というのは、クライアントに利益をもたらす、ということかと。
ふと、去年の自分の結果(売上)を営業日数で割り戻してみて、自分の一日当たり
の生産能力(?)を算出してみました。思い出した時に、毎年のようにやるんですが。
一日あたりいくらなの。
時間あたりいくらなの。
分あたりいくらなの。
で、結果はというと・・・・。
ん~。
他業種の人、他社の人の数値が分からないので、高いか低いかも分からない
のが正直なところです(笑)。どこかにサンプル転がってないかなぁ。
最近は、というか今年に入ってからは、自分ひとりじゃ結局、物理的に限界って
決まってくるので、やはり周りを巻き込んで、どんだけ結果を出せたのか。
なんてことをボンヤリと考えています。
と、もともとも書こうと思っていたネタ何だったけな・・・・。
うーん・・・。
うーん・・・。

「忘れたっ!」
気持ち張ってみたり、緩んでみたり、修行が続きます。
黄レンジャーに負けず、頑張ります。
では。
ポチッと人気blogランキングへ
実は原色系はあまり好きではないのです→せめて20位以内には入りたい
※知る人ぞ知る、シーエフネッツのメルマガ登録はこちら。
※社員募集中のもよう→緊急告知が気になる方はここをクリック
★★★★★★★★★★★★不動産に関するご相談は★★★★★★★★★★★★
nakamoto@cfnets.co.jp
Posted by 中元 崇 at 12:00│Comments(2)
│余談
この記事へのコメント
>結果を出す、というのは、クライアントに利益をもたらす、ということかと。
利益、いただいています。日々感謝しています。
現在不動産からのCFは、手取り月収額とほぼ同額です。
私の生産能力、そのうち不動産に追い抜かれます。
自分以外のモノに養ってもらえるって素晴らしい。
12月に名古屋でセミナーを開催すると伺いました。楽しみにしています。
利益、いただいています。日々感謝しています。
現在不動産からのCFは、手取り月収額とほぼ同額です。
私の生産能力、そのうち不動産に追い抜かれます。
自分以外のモノに養ってもらえるって素晴らしい。
12月に名古屋でセミナーを開催すると伺いました。楽しみにしています。
Posted by kodama at 2010年08月08日 18:51
>kodamaさん
いつも要所でのコメント、ありがとうございますm( )m
自分と違う時間軸で生産してくれる仕組みって、大事ですね。というか、もうそんなにCFが厚くなってるんですね^^;。
12月の名古屋セミナーは水面下で調整していたのですが、当面延期になりそうです。
いつも弊社を応援して下さり、ありがとうございます。
名古屋に行ったことのある講師陣が皆、口を揃えてkodamaさんへ感謝しています。
これからも宜しくお願い致します。
11日~18日まで夏季休暇頂きます!
いつも要所でのコメント、ありがとうございますm( )m
自分と違う時間軸で生産してくれる仕組みって、大事ですね。というか、もうそんなにCFが厚くなってるんですね^^;。
12月の名古屋セミナーは水面下で調整していたのですが、当面延期になりそうです。
いつも弊社を応援して下さり、ありがとうございます。
名古屋に行ったことのある講師陣が皆、口を揃えてkodamaさんへ感謝しています。
これからも宜しくお願い致します。
11日~18日まで夏季休暇頂きます!
Posted by 中元 崇
at 2010年08月09日 15:20
