2010年12月20日

不動産投資コンサルティングの現場から  第2回


「まぁまぁ、明日の定休日は、久しぶりに僕は休めますし」

「となると、ジムで筋トレですかぁ、一体どこまでマッチョになるんですか山内さん。
あぁ、そう言えば明日の決済はKU銀行なんですけど、あそこ使ったことありますか」

「いやぁ、ないですね。規定厳しくて、収支合わんでしょ。珍しいとこ使いますね」

「うーん、この案件こけたら、売主業者さん、実はトンデタカモ・・・。首都高速沿
いの看板も撤去続いてますし、だいぶ業績悪いようで、買主側のファイナンスでは融
資条件が折り合わずローン解約寸前だったんですけど、最終的に売主メインバンクの
KU銀行が登場・・・、とまぁ、条件調整、融資審査なんかで半年がかりでしたけど、
何とかまとまりましたよ。ほんと、長かったなぁ」

「へぇ、随分ややこしかったんですねぇ」

いつまでたっても「ラストオーダー」と言いに来てくれない店内に残っている客は、
とっくに自分達だけになっていた。気がつけば、紹興酒のボトルがテーブルに3本。
時計を見ると、既に4時になっている。

「すいません、お勘定お願いします」

そう言って、ようやく中華街を後にすると、東急東横線の始発まで時間を潰すため、
事務所に立ち寄ることにした。暖房がいまいち効かず、事務所内の紅一点、文(カ
ザリ)が椅子に掛けていた膝かけ毛布にくるまってみる。そうして、事務所の窓か
ら一望できる朝のみなとみらいの海を眺めていると、何故だか笑えてきた。

ふと携帯を見ると、留守電が入っていることに気づく。

センターに問い合わせしてみる。

「ちょっと相談がありまして、また・・・。ピピッ」

聞き慣れた声の、クライアントからだった。

つづく


同じカテゴリー(余談)の記事
不動産投資分析
不動産投資分析(2013-06-29 10:54)

夏空です。
夏空です。(2013-06-27 14:00)

そういえば先日
そういえば先日(2013-06-21 12:00)

仕事モード
仕事モード(2013-06-15 14:04)


Posted by 中元 崇             at 00:01│Comments(0)余談
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

格安の動画制作はスタジオAOBA

格安動画制作はスタジオ AOBA

CFネッツでもたいへん成果の上がっている、YouTubeを活用したプロモーション動 画の格安制作サービスです。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE