2011年02月25日

不動産投資プロの流儀・増刷決定

野球で言うところのバッターであれば、夏場以降強いタイプとか、シーズン通して
安定した成績を残すタイプとか、クライマックスシリーズのような大一番に強い
タイプとか色々いますが、やっぱり季節は暖かい方がいいよなとか自分にとって
はと思う今日この頃。

さて、

お陰さまで「不動産投資プロの流儀」売れに売れているようで、発売1ヶ月も経たない
というのに、増刷決定とのこと。まぁ確かに、アマゾンドットコムでは4週間待ち(待
てるかと・・・)でしたし、書店行っても売り切れてるしで。お求めの方は弊社HPから
でも購入できますので、ご活用ください。


※書籍販売サイト
http://www.cfnets.co.jp/books/index.html


そういえば今回初めて印税契約なるものを結ばせて貰ったんですが、なにせ初めて
のことなので割と担当者にお任せ状態も多く、「あぁ印税ってこんな感じなんだぁ」
みたいなわけです。それが今回増刷にあたって、倉橋社長の方で出版社に「部数増
えるから印税率変わるよね」との交渉(?)をして頂いたようで、若干印税あがる
・・・かも(笑)。社長には印税入らないのにありがたい話です。


なんか御馳走しないと罰があたるかもしれません=3


とかなんとか言いつつも、来月は出版打ち上げを「助けてクマさん賃貸トラブル処理
マニュアル」の著者でもあるクマさんに編集者や倉橋社長含めて城ケ島で行います。
御馳走するどころか、御馳走になってきます。ん?たぶん、きっと・・・。


それでは仕事に戻ります。


同じカテゴリー(余談)の記事
不動産投資分析
不動産投資分析(2013-06-29 10:54)

夏空です。
夏空です。(2013-06-27 14:00)

そういえば先日
そういえば先日(2013-06-21 12:00)

仕事モード
仕事モード(2013-06-15 14:04)


Posted by 中元 崇             at 13:31│Comments(2)余談
この記事へのコメント
25日の「今日の一言」拝聴しました。
「行動力」、共感しました!

欲しい物を手に入れるためには、「あ、これいい!」と思った瞬間ダッシュする、が基本だと思います。
お金の準備とか時間のやりくりとか、走りながら考えます。
座右の銘は「お金と時間の不足を言い訳にしない」です。

娘にも常々「いい男は早いモノ勝ちだから!」と言い聞かせています。
いい男といい物件は『市場』に出た瞬間、ゲットに行きます。
(チーター♀?)

幸不幸って、瞬発力でも左右されると思います。
Posted by kodama at 2011年02月26日 12:31
>kodamaさん

いつもありがとうございます!

「行動力」についてですが、kodamaさんの言葉を所々引用させてもらっています。

「やりたい」と思い続けるのと、実際に「行動を起こす」人とでは天と地の差がありますよね。もちろん、変な入口から始めてしまっては不動産投資は大変なことになりますけど・・・。

娘さんもきっとこれから益々、抜群の行動力と瞬発力が身について行かれるんでしょうね。
Posted by 中元 崇            中元 崇             at 2011年02月27日 18:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

格安の動画制作はスタジオAOBA

格安動画制作はスタジオ AOBA

CFネッツでもたいへん成果の上がっている、YouTubeを活用したプロモーション動 画の格安制作サービスです。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE