2011年08月22日
求む、趣味・・・??
最近のイベント後の懇親会における一番の話題は「運動」について。
聞けば、ランニングしてる人の多いこと、多いこと。
コンビニの雑誌棚に「ジョギング系」の書籍が多いのも頷けます。
近所の日産スタジアムを走ったら3キロほどで右膝を痛めて以降、
運動からは遠ざかっています。でも、汗かくのは気持ちいいです
よね。
どうも、仕事と運動ってリンクするみたいで、運動していると仕事
に対する集中力やエネルギーが増すらしいです。
んー。
「速く歩く」
これじゃ駄目ですかね。
というわけで、明日・明後日と会社は定休ですが、明後日は富山で
実務者向けのセミナーやらせてもらいます。移動は早歩きで、セミ
ナー中は腹筋に力を入れつつ、ある意味これはこれで「運動」ですよね。
それでは。
聞けば、ランニングしてる人の多いこと、多いこと。
コンビニの雑誌棚に「ジョギング系」の書籍が多いのも頷けます。
近所の日産スタジアムを走ったら3キロほどで右膝を痛めて以降、
運動からは遠ざかっています。でも、汗かくのは気持ちいいです
よね。
どうも、仕事と運動ってリンクするみたいで、運動していると仕事
に対する集中力やエネルギーが増すらしいです。
んー。
「速く歩く」
これじゃ駄目ですかね。
というわけで、明日・明後日と会社は定休ですが、明後日は富山で
実務者向けのセミナーやらせてもらいます。移動は早歩きで、セミ
ナー中は腹筋に力を入れつつ、ある意味これはこれで「運動」ですよね。
それでは。
Posted by 中元 崇 at 19:55│Comments(2)
│余談
この記事へのコメント
それ運動だと思います!!
懇親会の話を聞くと、cfネッツはスポーツマンの集まりみたいにみえますね!!
懇親会の話を聞くと、cfネッツはスポーツマンの集まりみたいにみえますね!!
Posted by なりなり at 2011年08月22日 20:45
>なりなりさん
スポーツマンとしての知識は豊富なんですが(汗)。
ちょっとお腹まわりが本気でやばくなってきているので、また筋トレ再開しました!
スポーツマンとしての知識は豊富なんですが(汗)。
ちょっとお腹まわりが本気でやばくなってきているので、また筋トレ再開しました!
Posted by 中元 崇
at 2011年08月24日 11:17
