2011年12月01日
「落選」
いよいよ12月。
年末は宮崎に帰省しますので、仕事は27日が納めになります。
本日は朝からS銀行さん来社。
案件がない時は、軽いセミナー風で情報提供してみたり。
せっかく来て頂いたのに、手ぶらで帰って頂くのも申し訳なく。
いつの間にか、自分のクライアントになっている気もしている
今日この頃。まぁ、異動した際には御相談下さい。
そういえば、申込していたセミナーの落選通知が届きました。
N不動産の「企業不動産戦略セミナー」。
募集要綱に「抽選です、不動産会社の方はお断りです」とあったものの
正面突破。
会社名は、えっと、シーエフネッツと入力。
業種は、えっと、建設・不動産を選択。
はい、見事に落選。
断り文句は「厳正なる抽選の結果、今回は・・・」
抽選って便利な言葉ですね。
正面突破も使い分けが大事なようで。
それでは。
年末は宮崎に帰省しますので、仕事は27日が納めになります。
本日は朝からS銀行さん来社。
案件がない時は、軽いセミナー風で情報提供してみたり。
せっかく来て頂いたのに、手ぶらで帰って頂くのも申し訳なく。
いつの間にか、自分のクライアントになっている気もしている
今日この頃。まぁ、異動した際には御相談下さい。
そういえば、申込していたセミナーの落選通知が届きました。
N不動産の「企業不動産戦略セミナー」。
募集要綱に「抽選です、不動産会社の方はお断りです」とあったものの
正面突破。
会社名は、えっと、シーエフネッツと入力。
業種は、えっと、建設・不動産を選択。
はい、見事に落選。
断り文句は「厳正なる抽選の結果、今回は・・・」
抽選って便利な言葉ですね。
正面突破も使い分けが大事なようで。
それでは。
Posted by 中元 崇 at 11:23│Comments(0)
│余談