2012年01月28日

何のために

1月は行く、2月は逃げる、3月は去る・・・。

それくらい、あっという間に過ぎ去るという意味のようですが、確かに
毎年思わされます。そんなことを毎年この時期には書いているような気
がしています。

本日は個別相談会ということで、1日予定を確保していたんですが、
名古屋からもご参加頂いたりと有難い限りです。

さて、この名古屋のK様、「不動産投資プロの流儀」にも事例として
紹介させて頂きましたが、知る人ぞ知る、敏腕女性投資家です。

働きながら資産形成に子育てにと、忙しい日々をお過ごしです。

この個別相談日でなくとも、いつでも予定は調整可能だったんですが、
「せっかくだから来ました」と、お越し頂きました。

うーん、最近は色々な弊社コンサルタントが名古屋でも個別相談会を
やらせて頂いているにも関わらず、「私のコンサルティングはあなた
がお願い」とばかりに、新幹線でお越し頂くとは・・・。

何とも仕事師冥利に尽きると言いますか。

都心の区分ワンルームをコツコツと買い進めていき、過大な借入は不要
と、「これだけCFあれば十分だから」というわけで、既に資産ポートフ
ォリオは完成形に近づきつつあります。

「足るを知る」って大切だと思います。

溜まったキャッシュフローで再投資を繰り返せば、この方の属性と自己
資金ですと資産規模数億だったり更なる資産拡大というのは可能なんですが、
それは不要なわけです。この方にとっては。

書店に並ぶ「~年で資産~億」みたいなキャッチコピーを見るに
つけ、このk様を時たま思い出しつつ「そんなの意味ないよ」と
感じます。

目標とする収入(ゴール)って人それぞれですから。


さて、打ち合わせ終了後・・・



中元 「この後どこか行かれるんですか?」



K様 「いえ、娘の美容室に行かなきゃいけないから、すぐ帰らないと」




わざわざこの時間だけのために・・・。

んー、背筋がピンと伸びる感じ。



あ、前回のブログの続きはまた次回に・・・。



それでは。


同じカテゴリー(余談)の記事
不動産投資分析
不動産投資分析(2013-06-29 10:54)

夏空です。
夏空です。(2013-06-27 14:00)

そういえば先日
そういえば先日(2013-06-21 12:00)

仕事モード
仕事モード(2013-06-15 14:04)


Posted by 中元 崇             at 13:00│Comments(4)余談
この記事へのコメント
自らの資産形成も大事ですが、女親としては娘を美人に育て上げることも重要なので。(笑)

私が必死で資産形成する理由の一つは、
「キレイにかけるお金を確保したい」もあります。

30代前半までは当たり前にキレイなんですが、
30代後半からはいかに手入れするかで美しさに差がでます。
手入れ如何で価値に差が出る、人も不動産も同じですね。

奥様&お嬢様の洋服代、化粧品代が、中元さん使用の物と金額一桁違っても、
女とはそういうものですから、ガタガタ言わず支払ってあげてくださいね。
Posted by k at 2012年01月28日 20:29
Kさま

勉強になります…
Posted by 今野(せみこん) at 2012年01月29日 14:40
>kさん

なるほど・・・。

手入れが大切、人も不動産も。
含蓄あるお言葉ありがとうございます。

女とは・・・。

まだまだ謎の多い生き物に思えます(汗)
Posted by 中元 崇            中元 崇             at 2012年01月31日 13:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

格安の動画制作はスタジオAOBA

格安動画制作はスタジオ AOBA

CFネッツでもたいへん成果の上がっている、YouTubeを活用したプロモーション動 画の格安制作サービスです。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE