2012年05月15日

動機善なりや、私心なかりしか

なんでしょう、一生懸命な人を見ると応援したくなるのは。

では、自分が一生懸命なら誰かに応援してもらえるかもしれませんね。

逆に、手抜き感が透けて見えると、応援したくないし応援されないで
しょうね、きっと。むむむ、言うのは簡単ですが行動は難しい。

私心だらけの自分は修行が続きます。

さて、通常の案件ではアドレナリンが出尽くした感のある今日この頃、
トラブル無く(あってもすーっと処理して)事を済ますのが仕事では
ありますが、これまた自分自身トラブルが好きなのが悩ましいところ。

造語ではありますが、「めんどくさ楽しい」のが好きという感じでし
ょうか。かかってこい、でもちょっとだけね・・・。



修行が続きます・・・。



それでは。


同じカテゴリー(余談)の記事
不動産投資分析
不動産投資分析(2013-06-29 10:54)

夏空です。
夏空です。(2013-06-27 14:00)

そういえば先日
そういえば先日(2013-06-21 12:00)

仕事モード
仕事モード(2013-06-15 14:04)


Posted by 中元 崇             at 21:49│Comments(2)余談
この記事へのコメント
中元さまへ:すみませんですが 全然知りませんうちに、このメールをあげました。私は台湾の呂です。どうぞよろしくお願いしたします。 動機ぜんなりや
私心なかりしか この名言の意味が
もっと簡単に教ええていただけけますか?お願いいたします、ありがとうございます。敬具
Posted by ろ めいとう at 2012年08月24日 17:21
>ろ めいとうさん

色々な解釈があるんでしょうが、

私は、「自分の利益優先で考えていないか?その行動は、お客さんのためだったり社会性はあるかどうか?」と自分の中で変換しています。
Posted by 中元 at 2012年08月24日 20:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

格安の動画制作はスタジオAOBA

格安動画制作はスタジオ AOBA

CFネッツでもたいへん成果の上がっている、YouTubeを活用したプロモーション動 画の格安制作サービスです。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE