2012年08月19日
ミニフィールドワークセミナー
本日はミニフィールドワークセミナー。
水面下で揉んでいる案件は、まずは上記の場で初お目見えさせるケース
が多いです。ブログに載せることはまずないです、自分の場合は。
まずは自分のクライアントか繋がりのある方々優先でご紹介。
イベントに参加頂いた方々に内々で紹介。
すると、載せるまでもなく淡々と購入者は決まっていくんですよね。
本当の良い情報というのは、人づたえだと思っています。
そう思って行動しているので、やはり有難く色々な情報が色々な方々
から集まってきます。
だからこそ、その情報を提供するときは、私からも人づたえ。
そんな感覚を大切にしたいと思う今日この頃。
少人数制のミニフィールドワークセミナーですが、おかげ様で本日も
満員御礼。ありがとうございます。
それでは。
水面下で揉んでいる案件は、まずは上記の場で初お目見えさせるケース
が多いです。ブログに載せることはまずないです、自分の場合は。
まずは自分のクライアントか繋がりのある方々優先でご紹介。
イベントに参加頂いた方々に内々で紹介。
すると、載せるまでもなく淡々と購入者は決まっていくんですよね。
本当の良い情報というのは、人づたえだと思っています。
そう思って行動しているので、やはり有難く色々な情報が色々な方々
から集まってきます。
だからこそ、その情報を提供するときは、私からも人づたえ。
そんな感覚を大切にしたいと思う今日この頃。
少人数制のミニフィールドワークセミナーですが、おかげ様で本日も
満員御礼。ありがとうございます。
それでは。
Posted by 中元 崇 at 10:00│Comments(0)
│余談