2008年03月12日

さすよ

さすよ世の中物騒になりました。


ポチッと人気blogランキングへ



テレビで流される悲惨なニュースに、慣れ切ってしまっている感が否めません。


最近、南青山オフィスでも、



「させるの?」


「させますよ!」



「させるんだったら、さしてみて」


「わかりました、さします!」



なんて言葉が飛び交っていました。刺すの、刺さないの、とは物騒な話です。



と思いきや、実は「指せるの(価格交渉きくの)か?」という会話が飛び交っていただけなんですが、こうして考えると何気なくつかっている言葉が、他の方にとっては非常に分かりづらく、誤解をうむことってよくありがちです。

相手が「どう思うか」考えて言葉を選ぶことは大切ですね。


ブログランキング行方不明中→せめて20位以内には入りたい


※知る人ぞ知る、シーエフネッツのメルマガ登録はこちら。

★★★★★★★★★★★★不動産に関するご相談は★★★★★★★★★★★★

                  nakamoto@cfnets.co.jp



同じカテゴリー(不動産投資の話)の記事
三浦市活性化計画
三浦市活性化計画(2011-04-18 16:13)


Posted by 中元 崇             at 00:00│Comments(0)不動産投資の話
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

格安の動画制作はスタジオAOBA

格安動画制作はスタジオ AOBA

CFネッツでもたいへん成果の上がっている、YouTubeを活用したプロモーション動 画の格安制作サービスです。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE